2025年10月、11月に国際通りで実施されるイベントに伴う交通規制のご案内。交通規制時刻の前後、トランジットマイルにおきましては、イベント周辺区域を含めかなりの交通混雑 (周辺駐車場含む)が予想されます。当ホテルへお車でお越しのお客様はご注意願いますようよろしくお願い申し上げます。お客様皆様にはご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご協力を宜しくお願い致します。
那覇大綱挽(旗頭行列/市民演芸フェス民俗芸能パレード)
秋の風物詩でもある三大祭りの一つでもある「那覇大綱挽まつり」が、10月11日(土曜)〜 13日(月曜)の3日間にわたり開催されます。 メインとなる「旗頭行列・那覇大綱挽」は12日(日曜)に行われ、市内全域の14旗の旗頭が 国際通りを練り歩く「旗頭行列(うふんなすねーい)」実施にともなう交通規制がおこなわれます。
【10/11(土)市民演芸フェス/民俗芸能パレード】
トランジットマイル実施時間 17:30〜20:30
※交通誘導員による指示のもとホテルへの車の出入りが可能です。
【10/12(日)旗頭行列】
交通規制時間 11:30〜14:00
※当該時間帯は、ホテル周辺が大変混雑することが予想されます。お車でのご来館やご出発をご予定のお客様には、通常よりお時間がかかる場合がございますことを、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
那覇大綱挽公式サイトはコチラ
一万人のエイサー踊り隊
沖縄の風物詩として定着しているエイサー祭り「一万人のエイサー踊り隊」が国際通りで開催。一般公募の1000人の踊り手によるパフォーマンスをはじめ、県内各地から集まった約70の青年会や子供会による勇壮なエイサーの舞いを楽しめます。
トランジットマイル実施時間 11:00〜22:00
※交通誘導員による指示のもと、ホテルへの車の出入りが可能です。
一万人のエイサー踊り隊公式サイトはコチラ
空手の日 記念演武祭
沖縄の豊かな空手文化を世界に広め、後世に継承することを目的としたイベントで初心者からベテランまで、幅広い年齢層の空手家が一堂に会し、空手の型(形)の力強く美しい演武を披露します。
トランジットマイル実施時間 12:00〜18:00
※交通誘導員による指示のもとホテルへの車の乗り入れが可能です。
空手の日、公式サイトはコチラ
琉球絵巻行列
琉球王朝絵巻行列は国際通りで開催される壮大なパレードで、琉球王朝時代の華やかな文化と歴史を 再現するイベント。
琉球王朝時代の国王や王妃、大使、武士、宮廷の役人などに扮した数百人の参加者が、 色鮮やかな伝統衣装をまとい、国際通りを練り歩きます。
交通規制時間 12:00〜15:30
※当該時間帯は、ホテル周辺が大変混雑することが予想されます。お車でのご来館やご出発をご予定のお客様には、通常よりお時間がかかる場合がございますことを、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
琉球絵巻行列公式サイトはコチラ