沖縄文化の発信基地。那覇「桜坂劇場」は映画以外でも楽しめるスポット

桜坂

ホテルから歩いて10分、那覇市の桜坂は猫が多く住み着いているエリアで、触れ合えるのも魅力。「桜坂劇場」は、ミニシアター作品を中心に上映する映画館。ミニシアターとは大手映画会社の直接の影響下にない独立的な映画館でシネコンでは上映されないようなアート性やドキュメンタリー性の強い作品、新人監督や俳優の作品など、シネコンではあまり見られない個性的な作品が多く、沖縄をテーマにした作品も数多く上映されています。

アン・サリー

店頭のポスターには、クリスマスに開催されるアン・サリーさんのコンサートや、話題の映画「侍タイムスリッパー」の案内が掲示されています。

ふくら舎
店内は大幅にレイアウト変更され書店と雑貨の「ふくら舎」が入り口付近にレイアウト変更されている。

やちむん

入り口には、沖縄の伝統的な焼き物「やちむん」の作品が並んでいます。ぽってりとした厚みと丸みのある形状が特徴で、沖縄らしいおおらかさを感じさせます。世界にひとつしかない、自分だけの好きな形や柄のやちむんを探してみるのもおすすめです。

桜坂雑貨
桜坂雑貨

棚の一角では、個人の作家さんが作品を展示販売しています。ゴーヤーチャンプルーや沖縄そばなどのミニチュアは可愛らしく、お土産にもおすすめです。

カセットテープ

台湾のインディポップバンド「EVERFOR」のカセットテープをはじめ、台湾のバンドの カセットテープを中心に販売しています。

沖縄の県産本

本のコーナーは沖縄の県産本を中心にラインナップ。沖縄県は、一人当たりの書籍・雑誌購入額が全国最下位だそうですが、「沖縄は読者よりも著者が多い」と言われるほど出版が盛んな地域で、独自性のある本が多いのが特徴です。

やちむん

2階へ上がると沖縄のやちむん、さらには日本全国の陶器など、個性的なアイテムが数多く揃っています。

琉球ガラス
鮮やかな色彩と独特の模様が美しい琉球ガラス
映画ラインナップ

上映のタイムスケジュール表が手書きなのも、ラインナップにランボーシリーズがあるのも、この劇場ならではの魅力です。

桜坂劇場では、『桜坂市民大学』という体験型ワークショップも運営しており、映画、音楽、演劇、美術など、様々な分野の講座を開講し、沖縄の歴史や文化、伝統芸能などを学ぶことができ、その他にも美味しい食事を楽しんだりと様々な楽しみ方ができるスポットです。ホテルからもアクセスしやすいので、ぜひ足を運んでみてください。

桜坂劇場
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-10
TEL. 098-860-9555